ツイートを貼ったらどんな感じに表示されるかのテスト。
香港のバス、市街地ではおとなしいけど、山間部に行くとめちゃくちゃ飛ばすからなあ。昔ランタオ島へ行ったとき、満員のバスが断崖絶壁の一本道を暴走するので生きた心地がしなかった。
— 深沢英次 (@pictex) 2018年2月10日
深沢英次の個人BLOG
ツイートを貼ったらどんな感じに表示されるかのテスト。
香港のバス、市街地ではおとなしいけど、山間部に行くとめちゃくちゃ飛ばすからなあ。昔ランタオ島へ行ったとき、満員のバスが断崖絶壁の一本道を暴走するので生きた心地がしなかった。
— 深沢英次 (@pictex) 2018年2月10日
2003年の4月から開始したこのブログだが、途中で何度かのサーバー移設があり、システム自体もMovableTypeからWordPressへ変更したりで、書き出しとインポートを繰り返したため、過去の投稿は表示がおかしくなってしまった。
特に初期の頃にMTで使っていた文書成形のプラグインが良くなかったようで、改行と段落が混同され、貼りこんだ画像もみんなデッドリンクになってしまい、どうにも気になっていた。
ちゃんと直すのは手間がかかりそうなので、とりあえず古い投稿はすべて消し、心機一転でブログを初期化し、いったんリセットすることにした。あまり熱心にブログを更新する予定もないのだけど、やはりどこかに、自由に長文をアップできる場所を確保しておきたいからね。以前のブログにコメントを書いてくれた人はすみませんでした。
過去の投稿の中で気に入っている文章や残しておきたいものもいくつかあるので、それらは時間を見て少しずつサルベージしていこうと思っている。ブログのテーマやスタイルについては、時間を見つけて少しずつ手を加えていくとしよう。